Refractive surgery update seminar 2025 in Kyoto

26日土曜日は京都で開催された屈折矯正のセミナーでの講演を行なってきました。
開業してからは学会参加へのハードルが上がったもの、かといってコロナの影響でオンデマンドでの学会参加もできるようになり、現地に行かなくても講演のほとんどを聴講できるような学会も増えてきましたが、今回は自身の講演のためでしたから、直接、現地に行ってきました。
そのため、土曜日は不在にしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
今回の講演のお話をいただいた際には最初はお断りしたのですが、私が20年以上前にレーシックを始めて間もない時期にはこのセミナーの前身であるレーシック関西、リフラクティグ関西にお世話になったこともあり、再度の依頼を受けて参加させていただきました。
これからのレーシックの役割、当院での運用状況などを講演させていただきました。
基本的には人前に出るのは苦手なので、このような会にプレゼンテーターとして参加することはあまりありません。
せっかくいただいた機会でしたが、内容はいろいろと反省点がありました。
ーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講演終了後は大阪に。
関西の食文化はとても興味深いです。
今日、知人からLINEで沖縄で海亀を見てきましたが来ましたが、こうしてきましたは出せませんでした。。。。