笠松町内散策


土曜の午前診、多少混み合いましたが、オペも無事終わったので、午後の診療開始前に軽く5キロほど、走りました。
今日のコースは笠松町内。

呉服店が今でも数件、町内に営業しています。
和服を着る習慣が減ってしまったために、全国的にはほとんどの呉服店が淘汰されてしまったのですが、今でも続いているお店を見ると嬉しくなります。

ミシン屋さんも。

フィルムとカメラのお店。

昔からある町並み。

蔵のある風景は良いものです。

江戸時代の享保年間からある稲荷神社。

笠松町内にはいくつもの寺社があります。

紡績工場、音を立てて稼働していました。
以前はよく見かけた光景ですが、今でも稼働しているのは珍しいです。


町内のとってもわかりにくい場所に、旅館があります。
旅館、笠松屋。
当然ながらオンラインでの予約などはありません、要電話です。

犬はあまり見かけませんでしたが、ところどころで元気そうな猫を何匹か、見かけました。
結構、強気です。
ゆっくりながらのランニング、ちょうど良い運動になりました。
